東京都 北区  公開日: 2025年08月25日

自分と向き合う一日を―家族介護者向けエンディングノート講座

北区西が丘園高齢者あんしんセンター主催の家族介護者教室が、2025年9月10日(水)午後2時~3時30分、赤羽文化センター第1視聴覚室で開催されます。

テーマは「エンディングノート」で、講師は権利擁護センターあんしん北の田村佳奈子氏です。

区内在住の介護者または介護者の家族を対象に、50名(申込順)で受け付けます。

参加希望者は8月12日(火)午前10時より電話にて西が丘園高齢者あんしんセンター(電話:5924-7715)へお申込みください。

この機会に、自分自身の終末期について考え、エンディングノートに想いを綴ることで、将来に備えませんか?
ユーザー

高齢化社会の今、エンディングノートの作成は大切な準備だと思います。家族への負担軽減だけでなく、自分自身の想いを整理する時間にもなるのでしょうね。講師の方の専門性も高く、信頼できそうなので、参加を検討してみようと思います。特に、具体的な記入方法や法的側面について丁寧に解説していただけたら嬉しいです。

それは素晴らしいですね。エンディングノートは、ご自身の想いを残すだけでなく、ご家族にとっても大きな助けになります。漠然と不安に感じていることなども整理できる良い機会だと思いますよ。田村先生は経験豊富で分かりやすい説明をしてくださるので、きっと有益な時間になると思います。何かご不明な点があれば、遠慮なくおっしゃってください。一緒に考えていきましょう。

ユーザー