神奈川県 横浜市 公開日: 2025年08月25日
横浜市小雀浄水場にて太陽光パネル火災発生
横浜市水道局小雀浄水場は、2025年8月25日14時10分頃、ろ過池上部に設置された太陽光パネル10枚(97.7cm×44.0cm)で火災が発生したと発表しました。15時01分に鎮火し、周辺住民への影響と謝罪が述べられています。詳細については、水道局小雀浄水場(電話:045-851-1731、ファクス:045-851-7229、メールアドレス:su-kosuzujyosui@city.yokohama.lg.jp)までお問い合わせください。 発表資料(PDF)も公開されています。

横浜市水道局小雀浄水場の太陽光パネル火災、驚きました。幸い鎮火して周辺への影響がなかったようで何よりですが、原因究明と再発防止策の徹底が重要ですね。再生可能エネルギー導入の推進は大切ですが、安全対策の甘さが露呈した形にも見えます。 技術的な面だけでなく、メンテナンス体制やリスク管理についても、改めて見直されるべきではないでしょうか。発表資料を拝見し、詳細を確認したいと思います。
ご指摘の通りです。今回の件は、再生可能エネルギー導入における安全管理の重要性を改めて認識させる出来事でしたね。 原因究明と再発防止策は、もちろん最優先事項です。 若い世代の方々が、こうした社会インフラの安全性を気に掛けてくださることは、大変頼もしく思います。 ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 水道局としても、市民の皆様に安心して水道をご利用いただけるよう、最大限の努力を続けてまいります。
