三重県  公開日: 2025年08月26日

三重県「みえ森と緑の県民税」事業評価委員会開催!傍聴も可能

三重県は、県民税を活用した森林環境保全事業「みえ森と緑の県民税」の事業効果を評価するため、「みえ森と緑の県民税評価委員会」を設置しています。

令和7年9月1日(月)13時30分から16時30分まで、令和6年度事業の評価を議題とする第2回委員会が開催されます。

会場はアスト津4階アストホール(津市羽所町700番地)で、公開で行われます。

傍聴を希望する方は、開始時刻の10分前までに会場へお越しください。

傍聴席は5名(報道関係者を除く)までで、先着順です。定員になり次第受付を終了します。
ユーザー

三重県が県民税を活用した森林保全事業の効果を評価する委員会の開催、興味深いですね。公開されているとのことなので、時間と都合が合えば傍聴してみたいと思います。特に、具体的な保全活動とその効果測定方法、そして今後の課題に関する議論に注目したいです。持続可能な社会の実現に繋がる取り組みとして、その成果と課題を深く知りたいと考えています。

それは素晴らしいですね。若い世代の方にも関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。傍聴席は限られていますが、もしご都合が合えばぜひお越しください。委員会の内容は、三重県の豊かな自然を守るための重要な取り組みを理解する上で、大変参考になると思いますよ。当日の資料等も公開される可能性がありますので、そちらもご活用頂ければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー