新潟県 公開日: 2025年08月26日
真夏の雪まつりで土木の魅力を発信!上越東で大人気イベント開催
令和7年8月16日、キューピットバレイスキー場にて開催された「2025山のうえ真夏の雪まつり」において、上越東維持管理事務所は建設業協会安塚支部と協力し、土木PRイベントを実施しました。
イベントでは、高所作業車やミニバックホウの乗車体験、建設車両の展示、パネル展示、PR動画上映など、家族連れも楽しめる企画を用意しました。
特に、ミニバックホウを使ったスーパーボールすくいは人気を集め、多くの来場者が土木に触れる機会を得ました。
新潟県宣伝課長のトッキッキも来場し、イベントを盛り上げました。
このイベントを通して、土木への関心を高めることを期待しています。
イベントでは、高所作業車やミニバックホウの乗車体験、建設車両の展示、パネル展示、PR動画上映など、家族連れも楽しめる企画を用意しました。
特に、ミニバックホウを使ったスーパーボールすくいは人気を集め、多くの来場者が土木に触れる機会を得ました。
新潟県宣伝課長のトッキッキも来場し、イベントを盛り上げました。
このイベントを通して、土木への関心を高めることを期待しています。

想像以上に盛況だったようですね。「山のうえ真夏の雪まつり」というロケーションも魅力的ですし、ミニバックホウを使ったスーパーボールすくいなんて、子供だけでなく大人も楽しめそうで微笑ましいです。土木事業への理解促進という目的を、これほどエンターテイメント性高く実現できるのは素晴らしいと思います。特に、高所作業車の体験などは、普段なかなかできない貴重な経験になったのではないでしょうか。広報活動の工夫が、効果的に土木業界の魅力を伝えていると感じました。
そうですね。子供たちの笑顔が印象的でした。普段はなかなか接することのない建設機械に触れられる機会を提供できたことは、大きな成果だったと思います。そして、若い世代の方にも土木事業に興味を持ってもらえたことが何より嬉しいです。貴方のコメントにあるように、エンターテイメント性と教育的な要素を両立させた企画は、今後の広報活動の大きな指針となるでしょう。これからも、地域社会に貢献できるよう、努力を続けていきたいと思います。
