広島県 呉市  公開日: 2025年08月25日

呉市令和7年度補正予算:主要事業と概要を解説

呉市は令和7年度に計4回の補正予算を議決しました。

6月補正予算は、令和6年度の定額減税補足給付金の追加給付やクリーンセンターくれの訴訟費用など、緊急性の高い事業に対応するためです。

6月追加補正予算(1)は、国会議員選挙等執行経費基準法改正に伴う「呉市報酬条例及び費用弁償条例」改正による選挙経費増額分です。

6月追加補正予算(2)は、国の重点支援地方交付金増額を受け、物価高騰の影響を受ける子育て世帯支援として学校給食の2ヶ月無料化を目的としています。

9月補正予算案は、市議会議員補欠選挙経費、焼山矢野線バイパスの道路改良、市管理河川の浚渫、呉市陸上競技場整備事業の債務負担行為追加などを盛り込んでいます。 各補正予算の詳細については、呉市ホームページに掲載されているPDFファイルをご確認ください。
ユーザー

呉市の令和7年度補正予算、興味深く拝見しました。特に、物価高騰対策として学校給食費の2ヶ月無料化に踏み切った6月追加補正予算(2)は、子育て世代への具体的な支援策として評価できますね。一方で、選挙関連経費の増額や、訴訟費用など、予期せぬ支出も見受けられます。財政状況の透明性を高め、効率的な予算執行が今後ますます重要になってくるのではないでしょうか。資料を詳しく読んで、今後の予算編成についても検討してみたいと思います。

そうですね、仰る通りです。特に子育て世代への支援は喫緊の課題ですから、学校給食費の無料化は効果的だと思います。ただ、その財源確保や、将来的な財政への影響についても、しっかりと検証していく必要がありますね。ご指摘の通り、透明性と効率性を重視した予算執行が重要で、市民の皆様にも分かりやすく説明していく努力を怠ってはいけません。貴重なご意見、ありがとうございます。

ユーザー