東京都 杉並区  公開日: 2025年08月25日

真冬の北海道で宇宙と自然を満喫!小学生向け名寄自然体験交流事業参加者募集!

東京都〇〇区が主催する「令和7年度小学生名寄自然体験交流事業」では、北海道名寄市での充実した自然体験プログラムを提供します。

国内最大級の望遠鏡を備えた「きたすばる」での天体観測や、スノーシュートレッキング、旭山動物園での活動など、多様な体験を通して豊かな人間性を育みます。

参加に先立ち、事前学習会で名寄市について学び、現地での調べ学習と発表会を通して、探究心を深めます。

真冬の北海道の大自然の中で、忘れられない思い出を作りませんか? 詳細はこちらで確認し、ぜひご応募ください。
ユーザー

小学生向けの自然体験プログラム、とても魅力的ですね。特に「きたすばる」での天体観測と、事前学習会から現地での調べ学習、発表会までの一連の流れが素晴らしいと思いました。単なる体験ではなく、探究心を育む工夫が凝らされている点が、知的好奇心を刺激されます。旭山動物園も加わっていて、バランスの良いプログラム構成だと感じます。参加する子どもたちが、自然の素晴らしさと探究心の大切さを同時に学べる機会になることでしょう。

そうですね、素晴らしい企画だと思います。事前学習から発表会まで含めることで、単なる遊びではなく、学びへと繋がる体験になっている点が素晴らしいですね。子どもたちが、北海道の自然の雄大さ、そしてその奥深さを肌で感じ、将来の選択肢を広げるきっかけになるかもしれません。真冬の北海道は厳しい気候ですが、その分、忘れられない貴重な体験になるでしょう。企画に携わった皆様の熱意が感じられます。

ユーザー