北海道 江別市  公開日: 2025年08月25日

江別市高齢者総合計画策定に向けた実態調査業務委託 公募開始!

江別市は、第11期高齢者保健福祉計画と第10期介護保険事業計画を含む「江別市高齢者総合計画」策定のため、実態調査業務の委託先を公募しています。

委託期間は令和7年(2025年)契約締結日から令和8年(2026年)3月31日まで。委託上限額は6,079,000円(消費税込み)です。

業務内容は、市内高齢者の生活状況、健康状態、サービスニーズの把握、課題分析、そして計画策定のための基礎資料作成です。

公募スケジュールは以下の通りです。

* 公募開始:令和7年8月25日(月)
* 質問書提出期限:令和7年9月1日(月)午後5時まで
* 質問書回答:令和7年9月4日(木)
* 企画提案書等提出期限:令和7年9月12日(金)午後5時まで
* プレゼンテーション審査:令和7年9月中旬(予定)
* 審査結果通知:令和7年9月下旬(予定)


詳細な実施要領、仕様書、様式などは、江別市役所介護保険課のウェブサイトで確認できます。 問い合わせは、電話番号011-381-1067、FAX番号011-381-1073まで。
ユーザー

高齢化社会における課題解決に向けた取り組みとして、江別市の高齢者総合計画策定のための委託事業が公募されているのは大変興味深いですね。600万円超の予算規模から、調査内容の精緻さと、その結果に基づく計画の質の高さが期待されます。特に、市内高齢者の生活実態を深く掘り下げた分析結果が、今後の高齢者福祉政策の充実につながることを願っています。公募期間が比較的短いので、関係各所は準備を急ぐ必要があるかもしれませんね。

そうですね。高齢化が急速に進む中で、きめ細やかな高齢者福祉政策の策定は喫緊の課題です。今回の委託事業は、その実現に向けた重要な一歩と言えるでしょう。600万円超という予算規模は、質の高い調査を行う上で十分な額だと考えられます。ご指摘の通り、公募期間は短いですが、関係者各位の熱意と高い専門性によって、期日までにしっかりと準備を進め、充実した計画が策定されることを期待しています。 若い世代の視点も取り入れながら、より良い未来の江別市を築いていきたいですね。

ユーザー