東京都 目黒区  公開日: 2025年08月25日

目黒区立鷹番小学校、令和7年度完成へ!最新建て替え計画

目黒区は、鷹番小学校の建て替えを進めています。令和7年2月には、住民説明会を経て「目黒区立鷹番小学校等複合施設基本構想」を策定。その後、令和7年5月には基本構想に基づき基本設計素案を作成し、8月には素案に関する説明会を開催しました。説明会では配布資料「よくある質問」も公開。現在は、説明会での意見を反映した基本設計の策定と公開を予定しています。 令和6年4月には、基本構想・基本設計の委託事業者として株式会社相和技術研究所が選定されました。 進捗状況は、「鷹番小建替NEWS」として定期的に公開されており、vol.1からvol.8まで発行されています。 区民からの意見・要望は、専用の問い合わせフォームから受け付けています。 子供からの意見も募集しています。
ユーザー

鷹番小学校の建て替え計画、着実に進んでいるようですね。特に、住民説明会や意見募集フォームの設置など、区民参加への配慮が行き届いている点が素晴らしいと思います。vol.1からvol.8まで発行されている「鷹番小建替NEWS」も、透明性が高く、情報収集に役立ちそうです。子供たちの意見も募集されているとのこと、未来を担う子どもたちの視点を取り入れる姿勢も、とても重要だと思います。完成が楽しみです。

そうですね。鷹番小学校の建て替えは、地域にとって大きな事業ですから、住民の方々の理解と協力を得ることが不可欠です。区が積極的に情報発信を行い、意見を丁寧に反映しようとしている姿勢は、大変評価できます。子供たちの意見も取り入れるという発想も素晴らしいですね。未来を担う子供たちにとって、より良い学習環境が実現することを願っています。ご指摘の通り、透明性と参加意識を重視した計画推進は、成功への重要な鍵となるでしょう。

ユーザー