神奈川県 横浜市  公開日: 2025年08月24日

横浜市青葉区役所で会計年度任用職員募集!児童相談業務で活躍しませんか?

横浜市青葉区こども家庭支援課では、令和7年10月1日採用で会計年度任用職員(日額職)を1名募集しています。任期は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで。週4日勤務(年間100日)で、日額12,060円(時給1,608円)です。期末・勤勉手当、通勤費も支給されます。

主な業務内容は、窓口・電話での児童相談、申請受付、その他課内業務、災害対応補助業務です。

応募要件は、社会福祉士・精神保健福祉士の受験資格、または関連資格・経験(福祉事務所での相談援助業務5年以上など)、パソコンスキル(ワード・エクセル)、ケースワーク経験です。

応募書類は、申込書兼履歴書、エントリーシート、資格証のコピー、返信用封筒です。提出期限は令和7年9月1日(月)午後5時(郵送の場合は必着)。選考方法は面接で、結果は9月16日以降通知されます。

詳細や応募書類のダウンロードは、青葉区役所こども家庭支援課(電話:045-978-2457)までお問い合わせください。
ユーザー

短期間の任用ですが、社会福祉士の受験資格を活かせる貴重な機会ですね。時給換算でも比較的高い水準ですし、経験を積むには魅力的な条件だと思います。特に、ケースワーク経験が重視されている点から、実践的なスキルアップが期待できそうです。災害対応補助業務の記述も、社会貢献の側面を感じさせて興味深いですね。応募資格を満たしているか確認してみようと思います。

そうですね、短期間とはいえ、経験豊富な方にとってスキルアップや社会貢献の両面で魅力的な求人だと思います。特に、ケースワーク経験を重視しているのは、現場の即戦力として期待しているという証左でしょう。時給も高く、通勤費も支給されるのは、生活面での負担も軽減されて良いですね。もし応募されるのであれば、これまでの経験を存分に活かして、頑張ってください。応援しています。

ユーザー