神奈川県 海老名市  公開日: 2025年08月25日

海老名市令和8年度4月入所保育所申込受付開始!見学予約や申込方法を徹底解説

海老名市では、令和8年4月入所を希望する保育所の申込受付を令和7年10月1日(水)から11月11日(火)まで行います。

9月1日(月)から先行園見学を開始します。見学には事前に園に連絡し、令和8年度入所申込書兼支給認定(現況)申請書、児童の状況、その他園が必要とする書類を持参しましょう。書類は9月1日よりえびなこどもセンター1階保育・幼稚園課、海老名市役所本庁舎、および市ホームページでダウンロードできます。

令和7年10月1日(水)から受入予定数を公表し、民生委員による就労証明書の確認を廃止します(個人事業主は別途書類必要)。

申込方法は原則郵送で、えびなこどもセンター(海老名市中新田377番地)に締切日までに到着するよう送付ください。入所選考結果は令和7年12月15日(月)発送予定です。

一次募集後、空きがある場合、二次募集を行います。詳細は一次募集終了後案内します。

転入予定の方(令和8年3月31日までに住民登録完了必須)も上記と同様の見学を推奨します。遠方で難しい場合は、園への電話連絡が必要です。

市外の保育所を希望する場合は、事前に海老名市保育・幼稚園課及び保育所所在市町村にご相談ください。

ご不明な点は、海老名市保健福祉部保育・幼稚園課(046-235-4824)までお問い合わせください。
ユーザー

海老名市の保育所入所申し込み、10月1日からなんですね。先行園見学も9月から始まるのは助かります。書類の準備は少し大変そうですが、ホームページからダウンロードできるのは便利ですね。特に就労証明書の確認が簡素化されたのは、働く女性にとって大きな朗報だと思います。郵送申請も、今の時代には効率的で良いシステムだと思います。

そうですね、手続きの簡素化は本当にありがたいですね。特に若い世代の親御さんにとっては、書類の準備や手続きの負担軽減は大きなメリットだと思います。ホームページで情報が分かりやすく公開されているのも、とても好印象です。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。市役所の担当部署も親切に対応してくれるでしょうから、安心して手続きを進めてください。

ユーザー