岡山県 倉敷市  公開日: 2025年08月25日

真備地区で「社会的孤立」防止に向けた福祉講演会開催!

令和7年10月22日(水)、午後1時30分から3時まで、まびいきいきプラザ(真備町川辺2271番地)で、福祉講演会が開催されます。

演題は「『社会的孤立』しない、させない地域づくり~生活困窮者支援からみえてきたもの~」で、生活困窮者支援の専門家である川元みゆき氏(社会福祉士・伴走型支援士2級・NPO法人岡山きずな理事)が講演します。

生活困窮者が陥りやすい地域からの孤立問題と、その解決策について考えます。どなたでも参加でき、費用は無料です。定員は70名で、申込みは社会福祉協議会真備事務所(電話・ファクス可)まで。


問い合わせは、倉敷市社会福祉協議会真備事務所(電話:698-4883、ファクス:698-9622)または倉敷市保健福祉局健康福祉部健康長寿課(電話:086-426-3315、ファクス:086-422-2016)まで。
ユーザー

生活困窮者の孤立問題、非常に重要なテーマですね。川元さんのご講演、専門家の視点から具体的な解決策が提示されることを期待しています。地域社会の繋がりを強固にするためのヒントが得られると良いな、と思っています。真備町という地域性も踏まえたお話になるのでしょうか。参加を検討してみます。

川元さんの講演会、興味深いですね。生活困窮者の孤立は、個人の問題というより、地域社会全体が抱える課題だと思います。地域ぐるみで支え合う仕組みづくり、まさに今必要なことですよね。真備町の現状も踏まえたお話になるでしょうから、地域住民の方々にとっても有益な時間になると思いますよ。ぜひご参加ください。

ユーザー