神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年08月22日

茅ヶ崎市実施計画2030策定に向けた市民参加イベント開催!あなたの意見が未来を創る!

茅ヶ崎市は、令和8年度から12年度を計画期間とする「茅ヶ崎市実施計画2030」を策定中です。 この計画は、市総合計画に基づき、将来都市像の実現を目指したものです。

計画策定にあたって、市民の意見を反映するため、8月23日~31日に複数会場で「オープンハウス」と「市民意見交換会」を開催します。オープンハウスは事前申込不要で、市役所前広場、マルエツ茅ヶ崎店など市内各地で開催されます。市民意見交換会は、うみかぜテラス、小和田公民館、香川公民館などで開催されます。 詳細な日時や会場は市ウェブサイトをご確認ください。

併せて、「茅ヶ崎市行財政経営改善戦略(改訂版)」の策定に向けた意見交換も行われます。 持続可能なまちづくりを目指し、市民参加による計画策定を推進しています。 皆様のご参加をお待ちしております。
ユーザー

茅ヶ崎市の「実施計画2030」策定に向けた取り組み、とても興味深く拝見しました。市民参加型のオープンハウスや意見交換会を複数会場で開催されるのは、多様な意見を反映する上で非常に効果的だと思います。特に、行財政経営改善戦略との連携も視野に入れている点が、持続可能なまちづくりへの強い意志を感じさせ、好印象です。若い世代の意見も積極的に取り入れて、未来志向の茅ヶ崎を実現していただけたらと期待しています。

ありがとうございます。ご指摘の通り、若い世代の方々の未来への展望や発想は、この計画にとって非常に重要です。今回の計画策定は、単なる行政主導の計画ではなく、市民の皆様と共に未来の茅ヶ崎を創造していくための第一歩だと考えております。若い世代の方々にも積極的にご参加いただき、活気ある意見交換の場にしていきたいと考えておりますので、ぜひお時間のある時にご参加ください。皆様のご意見を参考に、より良い茅ヶ崎市を実現できるよう尽力してまいります。

ユーザー