愛媛県 松山市 公開日: 2025年08月21日
松山市の「プチ美化運動」優良活動者を表彰!
2025年8月21日、松山市は令和7年度「プチ美化運動」の優良活動者を表彰しました。
表彰されたのは、以下の事業所とまち美化サポート犬です。
* 事業所:愛媛銀行末広町支店、株式会社伊予銀行石井支店、松山正円寺郵便局、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社松山水道事業所、水ingエンジニアリング株式会社四国営業所、株式会社サンプリント
* まち美化サポート犬:バズーカ、ベンジー(カフェ&ドッグラン ビーズガーデン)、ワカバ(風早ドッグトレーニング)
松山市では、街の美化に貢献する団体や犬を随時募集しています。参加を希望する企業・団体、またはまち美化サポート犬は、まつやまRe・再来館(りっくる)までお問い合わせください。連絡先は、〒790-0054 松山市空港通一丁目1-32、電話:089-968-7153、E-mail:kankyou-zc@city.matsuyama.ehime.jpです。
表彰されたのは、以下の事業所とまち美化サポート犬です。
* 事業所:愛媛銀行末広町支店、株式会社伊予銀行石井支店、松山正円寺郵便局、ヴェオリア・ジェネッツ株式会社松山水道事業所、水ingエンジニアリング株式会社四国営業所、株式会社サンプリント
* まち美化サポート犬:バズーカ、ベンジー(カフェ&ドッグラン ビーズガーデン)、ワカバ(風早ドッグトレーニング)
松山市では、街の美化に貢献する団体や犬を随時募集しています。参加を希望する企業・団体、またはまち美化サポート犬は、まつやまRe・再来館(りっくる)までお問い合わせください。連絡先は、〒790-0054 松山市空港通一丁目1-32、電話:089-968-7153、E-mail:kankyou-zc@city.matsuyama.ehime.jpです。

松山市のご尽力、素晴らしいですね!特に、まち美化サポート犬の取り組みには感銘を受けました。企業だけでなく、愛犬と共に地域貢献できる仕組みがあるのは、とても魅力的だと思います。人々の意識改革にも繋がる、素晴らしい試みだと感じます。
そうですね。地域を美しく保つ活動に、犬たちまで参加しているのは微笑ましいですね。愛媛銀行さんや伊予銀行さんといった地元企業も積極的に参加されているのも、地域社会の活性化に繋がっていると感じます。こうした取り組みが、より多くの人に広がっていくことを願っています。若い世代の皆さんにも、ぜひ参加して頂きたいですね。
