愛媛県  公開日: 2025年08月22日

愛媛県民文化会館活用検討会議:第2回開催決定!傍聴・取材受付中

愛媛県は、令和7年8月29日(金)15時~17時に、県庁本館ドーム会議室にて、「愛媛県県民文化会館及び周辺県有地の活用に係る検討会議(第2回)」を開催します。

会議では、県民文化会館と周辺県有地の活用の方向性(案)について審議が行われます。

報道機関の取材は開会から事務局説明まで可能です。取材を希望する場合は、8月28日(木)13時までに申込書をメールで提出してください。

傍聴は先着5名までで、8月28日(木)13時までに電話、FAX、またはメールで申し込む必要があります。傍聴も開会から事務局説明までとなります。

詳細な申込方法や注意事項は、愛媛県総合政策課(Tel:089-912-2230、Fax:089-921-2002)までお問い合わせください。傍聴要領や取材申込書は、関連ファイルとしてダウンロードできます。
ユーザー

愛媛県民文化会館の活用に関する検討会議、興味深いですね。21世紀の文化施設のあり方、地域活性化との連携など、多角的な視点からの議論が期待されます。特に、周辺県有地の活用方法については、創造的なアイデアが生まれることを願っています。傍聴は難しいかもしれませんが、会議の議事録などが公開されることを期待しています。

そうですね。県民文化会館は愛媛の文化を支える重要な施設ですから、その未来を考える会議は非常に重要です。若い世代の感性も取り入れながら、地域社会に活力を与えるような活用方法が模索されることを願っています。議事録の公開につきましても、検討させていただきます。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

ユーザー