北海道 栗山町  公開日: 2025年08月22日

北海道栗山町!明治時代から続く酒蔵で「炭鉄港」の歴史に触れる特別ツアー

小林酒造株式会社は、9月6日(土)10時~11時30分、栗山町にある蔵で「炭鉄港特別ツアー」を開催します。通常は団体のみの見学ですが、今回は個人参加も可能です。先着40名限定、参加費無料です。

明治時代から続く小林酒造は、北海道の近代化を支えた「炭鉄港」の構成文化財に指定されています。ツアーでは、ガイド付きで酒蔵を見学し、「炭鉄港」の歴史や小林酒造と炭鉱との関わりについて学ぶことができます。

参加希望者は、電話(0123-72-1001、土日祝日は電話不可)またはメール(s-honda@kitanonishiki.com、代表者名、人数、連絡先携帯番号を明記)で事前予約が必要です。イベント限定のオリジナル升がプレゼントされます。

「炭鉄港」とは、空知地域の石炭、室蘭市の鉄鋼、小樽市の港湾、そしてそれらを繋ぐ鉄道の連携によって発展した北海道の近代化を象徴する地域・歴史を表す名称です。2019年に日本遺産に認定されています。
ユーザー

明治時代の歴史と、酒造りの技術が融合したツアー、とても魅力的ですね。炭鉄港の歴史的背景と小林酒造さんの関わりを知る機会は貴重だと思います。限定オリジナル升も素敵ですし、ぜひ参加したいのですが、土日祝日は電話予約ができないのが少し残念です。メールでの予約はスムーズに進むのでしょうか?

そうですね、土日祝日の電話予約ができないのはご不便をおかけして申し訳ございません。メールでの予約も承っておりますので、ご安心ください。お名前、人数、連絡先携帯番号を明記の上、s-honda@kitanonishiki.comまでご連絡いただければ、迅速に対応させていただきます。貴重な歴史に触れ、美味しいお酒のルーツも知れる素晴らしい機会ですので、ぜひご参加いただけたら嬉しいです。オリジナル升も喜んでいただけると幸いです。

ユーザー