岩手県 花巻市 公開日: 2025年08月22日
萬鉄五郎記念美術館館長による美術講座開催!3回シリーズで西洋から日本近代美術までを楽しく学ぶ
萬鉄五郎記念美術館では、令和7年9月21日(日)、10月26日(日)、11月23日(日)の3日間、館長による美術鑑賞講座を開催します。各回午後1時30分から3時まで、花巻市東和総合支所第一会議室にて開催されます。
講座は全3回シリーズで、第1回は「岩手在京美術家『北斗会』の人々」、第2回は「─色彩の魔術師─アンリ・マティス」、第3回は「歌人・小田島孤舟と萬と賢治」をテーマに、岩手の美術から西洋美術、日本近代美術まで幅広く解説します。
対象は高校生以上で、定員は各回40名(先着順)です。参加費は無料ですが、8月26日(火)から電話またはFAXで美術館へ申し込みが必要です。氏名、電話番号、住所を伝える必要があります。 申し込み情報は、講座に関する連絡と次年度以降のご案内にのみ使用されます。
Googleカレンダーへの取り込みは現在不具合のため、対応しておりません。
講座は全3回シリーズで、第1回は「岩手在京美術家『北斗会』の人々」、第2回は「─色彩の魔術師─アンリ・マティス」、第3回は「歌人・小田島孤舟と萬と賢治」をテーマに、岩手の美術から西洋美術、日本近代美術まで幅広く解説します。
対象は高校生以上で、定員は各回40名(先着順)です。参加費は無料ですが、8月26日(火)から電話またはFAXで美術館へ申し込みが必要です。氏名、電話番号、住所を伝える必要があります。 申し込み情報は、講座に関する連絡と次年度以降のご案内にのみ使用されます。
Googleカレンダーへの取り込みは現在不具合のため、対応しておりません。

萬鉄五郎記念美術館の館長による美術鑑賞講座、とても魅力的ですね。岩手の美術からマティス、そして賢治まで、3回シリーズで網羅する内容は贅沢で、知的探求心をくすぐられます。特に「色彩の魔術師─アンリ・マティス」回は、彼の作品世界を専門家の視点から深く理解できる絶好の機会になりそうで、今からとても楽しみです。定員が限られているのが少し残念ですが、早速申し込みをさせていただきます。
素晴らしいですね!マティスは私も大好きな画家です。色彩の豊かさ、大胆な表現、本当に魅せられますよね。館長の方のお話は、きっと教科書には載っていないような、生きた情報や解釈に満ち溢れていることでしょう。3回シリーズを通して、美術への理解が深まるだけでなく、岩手や賢治への新たな視点も得られるかもしれませんね。充実した時間になることをお祈りしています。何かご不明な点があれば、いつでもおっしゃってください。
