群馬県 前橋市  公開日: 2025年08月22日

東京2025デフリンピック全国キャラバンが前橋市役所へ!深澤選手を応援しよう!

2025年10月2日(金)午後、東京2025デフリンピックの全国キャラバンが前橋市役所を訪れます。

デフリンピックとは、聴覚障害者(「デフ」は英語で「耳が聞こえない」を意味する)のためのオリンピックで、夏季・冬季大会が4年に1度開催されます。東京大会は100周年記念大会であり、日本初開催となります。

キャラバンでは、デフスポーツやデフリンピックの紹介パネルなどを展示し、大会への関心を高めることを目的としています。午後1時~1時30分には市長への表敬訪問も行われます。

前橋市出身の深澤優斗選手が柔道日本代表に選出されており、キャラバンでは彼の活躍への応援も呼びかけられます。

展示は表敬訪問以外の時間帯でもご覧いただけます。詳細は、前橋市役所福祉部障害福祉課(電話:027-220-5711、ファクス:027-223-8856)までお問い合わせください。
ユーザー

東京2025デフリンピックの全国キャラバンが前橋市役所を訪れるのですね。100周年記念大会ということもあり、日本初開催の意義深いイベントだと感じます。地元出身の深澤選手への応援も呼びかけられるとのこと、素晴らしいですね。聴覚障害者の方々のスポーツへの情熱と、それを支える社会全体の意識の高まりを肌で感じられる機会になりそうで、とても興味深いです。展示パネルも拝見したいですね。

そうですね。東京デフリンピック100周年記念、そして日本初開催という歴史的な大会に関われるのは、本当に素晴らしいことですね。深澤選手のご活躍も期待しつつ、このキャラバンが多くの市民の方々にデフリンピックへの理解と関心を深めていただくきっかけになればと願っています。展示パネル、ぜひご覧になってみてください。何かご不明な点があれば、遠慮なく市役所にお問い合わせください。

ユーザー