神奈川県 伊勢原市  公開日: 2025年08月22日

伊勢原市職員(事務・初級・障がい者対象)採用試験!令和8年4月採用

伊勢原市は、令和8年4月採用予定の事務職員(初級・障がい者対象)を1名募集します。応募資格は、平成2年4月2日以降生まれで、障害者手帳等を交付されている方です。

応募方法は、まず「パブリックコネクト」で令和7年8月22日正午~9月5日午後5時までにエントリーし、受験票を印刷します。その後、9月5日~10日(消印有効)までにエントリーシートと障害者手帳等の写しを簡易書留で郵送してください。

試験は、書類審査、人物試験(面接2回)、筆記試験(教養試験・作文試験)の4段階で行われます。第1次試験(書類審査)の結果は9月19日にパブリックコネクトで通知されます。

詳細な試験内容や応募書類は、市ホームページ掲載の「受験案内」をご確認ください。不明な点は、総務部職員課人事・研修係(電話0463-94-4873)までお問い合わせください。
ユーザー

伊勢原市役所事務職員の募集、拝見しました。障がい者枠での募集とのこと、社会貢献の観点からも非常に意義深い取り組みですね。募集要項も比較的分かりやすく、パブリックコネクトを使ったオンラインエントリーも時代の流れに沿っていて好印象です。ただ、面接が2回と少しハードルが高いように感じますが、しっかりと準備をすれば乗り越えられるチャレンジだと捉えています。

ありがとうございます。確かに面接が2回と、応募者の方々にとっては少し負担が大きいかもしれませんね。しかし、それだけ市としても熱意を持って、適任の方を採用したいという強い思いがあるのだと思います。しっかりとした選考過程を経て採用された職員の方が、市民のためにより良い仕事をしてくれるという期待感も込めて、この選考方法を選んだのでしょう。ご不明な点があれば、遠慮なく人事・研修係にお問い合わせください。応援しています。

ユーザー