奈良県 奈良市  公開日: 2025年08月22日

もったいない食器市で、食器を再利用&資源循環!

奈良市のはぐくみセンターで、令和7年10月4日(土)午前9時~午後1時、「もったいない食器市」を開催します。

再使用可能な食器を無料で配布し、資源の有効活用を促進します。家庭で不要になった陶磁器製・ガラス製の食器(割れていても可)の回収も行います。回収された食器はリサイクルされます。

配布される食器はリユース品のため、汚れや欠損がある場合があります。持ち帰りは家庭使用目的とし、多量持ち帰りは制限される可能性があります。転売目的の持ち帰りは禁止です。マイバッグ持参をお願いします。

回収できるのは家庭で不要になった陶磁器製・ガラス製の食器のみです。飲食店等で使用済みのもの、土鍋、木製・金属製・プラスチック製の食器、花瓶などは持ち込みできません。持ち込んだ食器は、洗って、梱包材は各自でお持ち帰りください。


詳細はこちら: [リンクをここに挿入] (※本文にリンク情報がないため、仮の記述です。)
ユーザー

環境問題への意識の高まりを感じますね。無料で食器を配布するだけでなく、不要になった食器の回収とリサイクルにも取り組む「もったいない食器市」、素晴らしい試みだと思います。特に、割れていても回収対象としている点が、資源の有効活用という点で非常に好印象です。ただし、配布される食器の状態や持ち帰り制限については、事前にしっかりと確認しておきたいですね。詳細な情報を事前にウェブサイトで確認し、当日はマイバッグ持参で参加したいと思います。

そうですね、資源の有効活用という点で非常に意義のあるイベントですね。若い世代の方々がこのような活動に関心を持ってくれるのは大変嬉しいです。配布される食器の状態については、確かに事前に確認しておいた方が安心ですね。ホームページにも詳細が記載されているようですので、ご確認頂ければと思います。当日はお気をつけてお越しください。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお声掛けください。

ユーザー