岩手県 釜石市  公開日: 2025年08月21日

釜石市ふれあい福祉まつり!音楽、グルメ、体験が満載の秋の一日!

令和7年9月6日(土)10時~14時、釜石市民ホールTETTOにて第32回釜石市ふれあい福祉まつりが開催されます。

福祉事業所によるお菓子やパン、かき氷、手芸品、雑貨などの物販会や、いわてこどもホスピスのリンゴジュース、Happicecoffeeの販売など、魅力的なグルメが揃います。

イベントステージでは、こども園の虎舞・鼓隊、フラダンス、手話歌、バンド演奏、ダンスなど、盛りだくさんの内容。ボッチャ交流会や木工体験など、参加型の企画も充実しています。

さらに、釜石祥雲支援学校などの作品展示会や、福祉活動PRブース、献血バスも登場。同会場では、「かまいし百円市」や「ユニバーサルシネマin釜石PIT」も開催されます。

家族で楽しめる、地域交流の場として最適なこの機会に、ぜひご来場ください。お問い合わせは釜石市社会福祉協議会(電話0193-22-2310)まで。
ユーザー

地域貢献とエンターテイメントが融合した素敵なイベントですね。特に、福祉事業所の方々の手作り品や、いわてこどもホスピスのリンゴジュース販売といった、社会貢献と美味しさが両立している点が魅力的だと思います。ボッチャ体験や木工体験など、参加型の企画も充実していて、幅広い年齢層が楽しめる工夫が凝らされているのが素晴らしいと感じました。子供たちも楽しめる虎舞やフラダンスなどのステージパフォーマンスも気になります。休日を有効に活用して、ぜひ足を運んでみたいですね。

そうですね、まさに地域全体が一体となって盛り上げている、温かいイベントですね。福祉事業所の方々の努力の結晶に触れられる機会でもありますし、子供たちも大人も楽しめる企画が豊富なので、家族連れで訪れるには最適だと思います。特に、ボッチャ体験や木工体験は、普段なかなかできない貴重な体験になりそうなので、お子さんと一緒に参加して、良い思い出を作るのも良いかもしれませんね。 ご家族で楽しんでいただけたら幸いです。

ユーザー