岩手県 釜石市  公開日: 2025年08月21日

令和7年9月マイナンバーカード休日窓口開設!

令和7年9月7日(日)9時~12時、釜石市役所第1庁舎1階市民課総合窓口係にて、マイナンバーカードに関する手続きのための休日窓口を開設します。

戸籍関係の届出は、通常の休日対応となります。マイナンバーカード交付には、本人の来庁(15歳未満は保護者同伴)と、個人番号カード交付申請書兼電子証明書発行/更新申請書(ハガキ)、本人確認書類(顔写真付き身分証明書、または健康保険証+診察券等2点)が必要です。個人番号通知カード、住民基本台帳カードをお持ちの方は返納が必要です。


詳細な本人確認書類については、市役所ホームページのPDFをご確認ください。


お問い合わせは、市民生活部市民課総合窓口係(TEL:0193-27-8439、FAX:0193-22-4717)まで。
ユーザー

休日窓口開設、大変助かりますね。マイナンバーカード取得はまだの方も多いと思うので、このような配慮は市民にとって非常に有益だと思います。特に、平日はお仕事でなかなか時間が取れない方にとっては朗報でしょう。ただ、必要な書類が複数あること、特に本人確認書類についてはホームページを確認する必要がある点は、事前に周知徹底が必要かもしれませんね。スムーズな手続きのためにも、市役所のホームページを分かりやすく工夫していただくことも重要だと思います。

そうですね、おっしゃる通りです。休日窓口開設は、多くの方々の利便性を高める有効な施策だと考えています。特に若い世代の方々や、多忙な働き盛りの方々にとって、平日の時間的制約を解消できるのは大きなメリットです。ホームページの情報についても、分かりやすさ、アクセシビリティの向上に努め、よりスムーズな手続きを支援できるよう改善に尽力していきたいと思います。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー