徳島県  公開日: 2025年08月22日

徳島県西部総合県民局で会計年度任用職員募集!水稲種子調査などに関わるお仕事です

徳島県西部総合県民局農林水産部(美馬)では、会計年度任用職員(補助業務)を1名募集しています。

任用期間は令和7年10月1日から令和8年1月31日まで(1ヶ月間の条件付採用期間あり)。主な業務は水稲種子の発芽調査と付随業務です。パソコンの基本操作(表計算・ワープロソフト)経験が望ましいです。

勤務時間は週5日、午前8時30分から午後3時15分まで(休憩60分)。休日・休暇は土日祝日、年末年始、年次有給休暇など。日額報酬は6,500円程度(令和7年4月1日時点、改定の可能性あり)。通勤費用の弁償などもあります。健康保険、厚生年金保険、雇用保険、災害補償なども条件を満たせば適用されます。

選考方法は面接審査。応募期間は令和7年8月22日から9月4日まで。応募書類は履歴書(徳島県指定様式)とハローワークの紹介状(任意)です。提出方法は持参または書留郵便。面接は令和7年9月9日午前10時より美馬庁舎で行われます。選考結果は面接終了後10日以内に通知されます。


問い合わせ先は、徳島県西部総合県民局農林水産部(美馬)長浜、電話番号(0883)53-2261です。
ユーザー

短期間の任用ですが、水稲種子の発芽調査という、農業の基礎を支える重要な業務に関われる点が魅力的ですね。パソコンスキルも活かせるようですし、土日祝日休みでワークライフバランスも良さそうです。報酬や福利厚生もきちんと整備されているのも安心材料です。募集期間が短いのが少し気になりますが、応募資格を満たしていれば、挑戦してみる価値がありそうです。

そうですね。短期間ではありますが、貴重な経験になりますし、社会貢献にも繋がるやりがいのある仕事だと思います。若い方ならではの柔軟性と、パソコンスキルを活かして、ぜひ積極的に応募を検討してみてはいかがでしょうか。何か気になる点や不明な点があれば、遠慮なく問い合わせてみてください。しっかりとサポートさせていただきます。

ユーザー