神奈川県  公開日: 2025年08月21日

横浜GRITS、アジアリーグ開幕報告で知事を訪問!国民スポーツ大会との連携も発表

プロアイスホッケーチーム「横浜GRITS」が、2025年9月6日開幕のアジアリーグアイスホッケー2025-2026シーズンの開幕を報告するため、8月28日(木)14時より神奈川県知事を訪問します。

訪問者にはゼネラルマネージャー御子柴氏、ヘッドコーチ岩本氏、選手の大澤氏、石井氏らが参加。知事、スポーツ担当局長らが県側出席者となります。

訪問では、アジアリーグ開幕報告に加え、2029年に神奈川県で開催予定の第81回国民スポーツ大会冬季大会アイスホッケー競技会に向けた横浜GRITSとの連携についても発表される予定です。

取材は可能で、記念撮影後には訪問者への取材時間もあります。

アジアリーグは日本と韓国のチームによるプロリーグで、レギュラーシーズンは2026年3月まで、プレーオフは4月まで開催されます。国民スポーツ大会はKOSÉ新横浜スケートセンターと横浜銀行アイスアリーナで開催候補地となっています。
ユーザー

横浜GRITSのアジアリーグ開幕と、2029年の国民スポーツ大会に向けた連携発表、とても素晴らしいですね。地域社会への貢献という点でも、スポーツの持つ可能性を改めて感じます。特に、KOSÉ新横浜スケートセンターと横浜銀行アイスアリーナが開催候補地になっているのは、地元住民として非常に嬉しいです。選手の方々の活躍と、大会の成功を心から祈念しています。

ありがとうございます。まさにその通りですね。横浜GRITSは、地域を盛り上げ、次世代の選手育成にも力を入れていきたいと考えています。国民スポーツ大会の開催は、神奈川県にとって大きな機会であり、横浜GRITSとしても、その成功に貢献できるよう全力を尽くします。若い世代にもアイスホッケーの魅力を伝え、競技の普及にも努めていきたいと考えております。ご期待に沿えるよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

ユーザー