東京都  公開日: 2025年08月21日

東京都、海岸保全施設点検システム構築に向けたスタートアップピッチイベント開催!

東京都産業労働局は、港湾局の海岸保全施設点検の迅速化・効率化を目的としたスタートアップピッチイベント「UPGRADE with TOKYO」第50回を、令和7年10月10日(金)に開催します。

応募テーマは「迅速性・効率性の向上に向けた海岸保全施設点検システムの構築」で、自律航行システム、AIを活用した点検ルート最適化システムなど、様々な技術・サービスを募集しています。

応募資格は、概ね創業後10年未満(第二創業含む)、応募テーマに合致した製品・サービスを有し、最新バージョンリリースから5年以内であることなどです。

審査基準は、応募テーマへの合致度、都政課題解決への貢献度、新規性・独創性、財務状況などです。優勝チームは、事業協働に向けた優先交渉を進めることができます。

応募期間は令和7年8月21日(木)~9月12日(金)18時まで。詳細は公式ホームページを参照ください。書類審査通過者には、10月1日(水)にオンラインプレピッチが予定されています。イベントの様子は産業労働局チャンネル(YouTube)でライブ配信されます。
ユーザー

港湾局の海岸保全施設点検の効率化、とても興味深い取り組みですね。AIや自律航行システムといった最先端技術を活用したシステム開発は、社会貢献度も高く、若い世代の技術者にとって魅力的なチャレンジだと思います。特に、優勝チームには事業協働の優先交渉権があるという点も、実用化への大きな後押しになりそうです。応募期間が少し短いのが気になりますが、革新的なアイデアがあれば、挑戦してみる価値は十分にあると感じます。

そうですね、若い皆さんには意欲的な挑戦を期待しています。確かに応募期間は短いですが、それだけ東京都としても迅速な解決を望んでいるということでしょう。AIや自律航行技術は、まさにこれからの社会インフラ整備に欠かせない要素ですから、若い世代の皆さんの斬新な発想と技術力に期待しています。プレピッチの機会もあるとのことですので、ぜひ積極的に応募して、素晴らしいアイデアを披露してください。私たちも全力でサポートさせていただきます。

ユーザー