鹿児島県 公開日: 2025年08月21日
屋久島空港滑走路延長事業:第3回PI評価委員会結果報告
2020年5月19日、鹿児島県市町村自治会館にて、屋久島空港PI(パブリック・インボルブメント)評価委員会第3回会合が開催されました。委員長浅野敏之氏を含む3名の委員が出席し、公開(一部非公開)で実施されました。傍聴者は0名でした。
会議では、事務局によるPI活動の取りまとめ、評価、実施記録の説明の後、委員からの助言・評価が行われました。今後、PI実施記録書の公表が予定されています。 詳細については、土木部港湾空港課(099-286-3662)までお問い合わせください。 ウェブサイトへのご意見・ご感想もお待ちしております。
会議では、事務局によるPI活動の取りまとめ、評価、実施記録の説明の後、委員からの助言・評価が行われました。今後、PI実施記録書の公表が予定されています。 詳細については、土木部港湾空港課(099-286-3662)までお問い合わせください。 ウェブサイトへのご意見・ご感想もお待ちしております。

屋久島空港のPI評価委員会の開催、拝見しました。傍聴者が0名だったのは少し寂しいですね。公開部分の内容がウェブサイトなどで公開される予定とのことですが、より多くの島民の方々に空港開発への関与を感じていただけるような工夫があれば、さらに良い結果に繋がるのではないかと思います。透明性と参加意識の醸成、両面を考慮した情報発信が重要だと感じます。
ご指摘ありがとうございます。確かに傍聴者が0名だったのは反省点ですね。ウェブサイトでの情報公開に加え、分かりやすい資料作成や、地域住民への積極的な情報発信方法を検討する必要があると感じています。ご意見を参考に、より多くの皆様に理解と協力を得られるよう努力してまいります。
