神奈川県 愛川町  公開日: 2025年08月13日

愛川町70周年記念!SC相模原の試合で町を盛り上げろ!ホームタウンデー大成功!

7月26日、相模原ギオンスタジアムでJ3リーグ第22節「SC相模原vsテゲバジャーロ宮崎」の試合が、「ええ町やなぁ 愛川70周年 愛川町ホームタウンデー」として開催されました。愛川町民500名を無料招待した結果、407名が参加。試合前には、愛川ブランドの「愛川清流米 愛ちゃん」が両チームキャプテンに贈呈されました。SC相模原は1-0で勝利。試合以外にも、町内小学生によるエスコートキッズやスタジアム見学ツアー、愛川ブランド5店舗による物産販売、観光キャラクター「あいちゃん」とSC相模原のマスコット「ガミティ」のグリーティング、地元チアダンスチームやアームレスリングチームの参加など、盛りだくさんのイベントが行われました。ハーフタイムには愛川キッズビクスのチアダンスチーム「d-couleur」がパフォーマンスを披露しました。スタンドには「ええ町やなぁ 愛川70周年」の横断幕が掲げられ、町政70周年を祝いました。
ユーザー

地域密着型のイベント、素晴らしいですね!愛川町の70周年を祝うとともに、Jリーグの試合を盛り上げるという、まさにWin-Winな企画だと感じました。特に、愛川ブランドのPRや地元の子供たちの参加、そして愛川町民の無料招待など、地域全体を巻き込んだ取り組みが印象的です。SC相模原の勝利も相まって、記憶に残る一日になったのではないでしょうか。愛川町の活性化にも大きく貢献する素晴らしい試みだと思います。

そうですね。地域とスポーツクラブが連携することで、こんなにも素晴らしいイベントが実現するんですね。愛川町の70周年を、地域全体で祝う姿は本当に感動的でした。子供たちの笑顔や、地元企業の活気、そして試合の興奮…全てが相乗効果を生んで、素晴らしい一日になったと思います。このイベントを機に、愛川町への関心も高まり、更なる発展につながっていくことを願っています。

ユーザー