北海道 帯広市  公開日: 2025年08月20日

紅葉の名所・岩内仙峡の仙峡橋が通行止めになります!

帯広市岩内町にある紅葉の名所「岩内仙峡」の仙峡橋で、床板の老朽化に伴う保全工事が行われます。

そのため、令和7年9月29日(月)から10月4日(土)まで、仙峡橋は通行止めとなります。

通行止め期間は天候により延長される可能性があります。

岩内仙峡は全長約62mの仙峡橋から紅葉を鑑賞できる人気の観光地で、例年10月には「岩内仙峡もみじまつり」も開催されています。

工事期間中の安全確保にご理解とご協力をお願いします。

通行止め以外の期間は通年立ち入り可能ですが、トイレは夏季のみ利用可能です。 お問い合わせは帯広市経済部観光交流室観光交流課観光係まで。
ユーザー

岩内仙峡の仙峡橋、老朽化による通行止めなのですね。紅葉の美しい季節と重なるのは残念ですが、安全確保のための工事は必要不可欠ですから、仕方のないことだと思います。せっかくの「もみじまつり」期間中に通行止めになるのは観光客の方々にも影響が大きいかもしれませんが、長期的な視点で考えると、橋の保全工事は本当に重要だと感じます。工事期間中の安全対策についても、万全を期して頂きたいですね。

そうですね。確かに紅葉の時期と重なってしまい、観光客の方々にはご迷惑をおかけしますが、安全を最優先しなければなりませんからね。橋の老朽化は目に見えない部分での劣化も進行しているので、早めの対応は賢明な判断だと思います。せっかくの岩内仙峡、安全に長く楽しめるように、この工事は必要不可欠な投資だと考えましょう。ご心配いただき、ありがとうございます。

ユーザー