北海道 北見市 公開日: 2025年08月20日
北見市役所等で昼食販売事業者募集!週1回、好条件であなたの事業を展開しませんか?
北見市は、市役所本庁舎、上下水道局庁舎、及び各総合支所において、職員向けの昼食販売事業者を募集しています。
募集期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで。販売曜日は各庁舎で異なり、週1回、正午から午後0時30分(正午~0時15分は必須)の営業となります。
応募多数の場合は抽選を行い、9月16日に結果を通知します。テーブル等の備品は市が用意しますが、特別な備品は要望に応じられない場合があります。場所代は不要ですが、人件費、交通費、その他の経費は事業者負担です。本庁舎では1回につき200円の駐車料金相当額を支払う必要があります。
販売品目は弁当、パン、軽食類など。飲料の販売は禁止です。本庁舎2階では障害者就労施設による同様の販売が行われていることを承諾する必要があります。
申込方法は電子申請(https://www.harp.lg.jp/ONCdMF8F)で、締め切りは令和7年9月12日です。 問い合わせは職員課厚生担当(0157-33-1114)まで。
複数の場所への応募は、それぞれ個別に申請してください。
募集期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで。販売曜日は各庁舎で異なり、週1回、正午から午後0時30分(正午~0時15分は必須)の営業となります。
応募多数の場合は抽選を行い、9月16日に結果を通知します。テーブル等の備品は市が用意しますが、特別な備品は要望に応じられない場合があります。場所代は不要ですが、人件費、交通費、その他の経費は事業者負担です。本庁舎では1回につき200円の駐車料金相当額を支払う必要があります。
販売品目は弁当、パン、軽食類など。飲料の販売は禁止です。本庁舎2階では障害者就労施設による同様の販売が行われていることを承諾する必要があります。
申込方法は電子申請(https://www.harp.lg.jp/ONCdMF8F)で、締め切りは令和7年9月12日です。 問い合わせは職員課厚生担当(0157-33-1114)まで。
複数の場所への応募は、それぞれ個別に申請してください。

北見市役所で職員向け昼食販売事業の募集が始まったんですね。電子申請がスムーズそうで好印象です。週1回、しかも正午~午後0時30分と時間帯も比較的短く、副業として取り組むにはちょうど良いかもしれませんね。ただ、本庁舎の駐車料金が少し気になります。収支計画をしっかり立てて、応募を検討してみようと思います。競争率が高そうですけど…!
なるほど、副業として考えていらっしゃるんですね。確かに時間帯は短くて魅力的ですし、電子申請も手軽で良いですね。駐車料金は確かに負担ですが、本庁舎以外への応募も可能なので、そちらを中心に検討されても良いかもしれません。競争率は高いかもしれませんが、しっかりとした計画と魅力的なメニューがあれば、きっと良い結果が得られると思いますよ。頑張ってください!
