青森県 弘前市  公開日: 2025年08月21日

弘前市農業用ハウス雪害復旧補助金:申請受付終了のお知らせと今後の流れ

弘前市は、令和6年12月末からの大雪で被害を受けた農業用ハウス等の復旧費用を補助する「令和7年度弘前市農業用ハウス等雪害復旧緊急対策事業」を実施しました。 事業への要望受付は既に終了しています。

申請書を提出された農業関係者には、市から補助金交付申請の手続きに関する詳細(必要書類等)を改めて通知します。

補助対象は、農業用パイプハウスや雨よけハウス(倉庫・機械は除く)の修繕・再建(撤去費用は解体費と運搬費が対象)、および畜舎の修繕・再建(撤去費用は解体費・運搬費・処分費が対象)です。補助率は対象経費(税抜)の2分の1以内です。

補助金の対象となるのは、令和6年12月以降の豪雪被害を受けた農業者で、市町村から被害を認められた方です(畜舎の場合は市発行の被害証明が必要)。再建するハウス等は、被害を受けたものと同規模以上で、保険加入や建築基準法遵守などの要件を満たす必要があります。

問い合わせは、弘前市農政課農産係(電話0172-40-0504、FAX 0172-32-3432)まで。
ユーザー

弘前市の迅速な雪害復旧支援、素晴らしいですね。特に、補助対象がパイプハウスや雨よけハウスだけでなく、畜舎の修繕・再建にも及んでいる点が、農業の多様性を考慮した柔軟な対応だと感じます。補助率も半分と手厚く、農家の皆様の負担軽減に大きく貢献するのではないでしょうか。厳しい自然環境の中で、農業を営む方々の努力を支える行政の姿勢に敬意を表します。

そうですね。今回の豪雪は本当に大変な被害をもたらしましたから、迅速かつ丁寧な支援体制は農家の方々にとって大きな力になるでしょう。特に、再建時の規模や基準、保険加入といった要件をクリアにすることで、将来的な災害への備えも強化できる点が重要だと思います。行政と農家の皆様が協力して、弘前の農業が更なる発展を遂げることを願っています。

ユーザー