岩手県 雫石町  公開日: 2024年07月01日

家族の心の病で悩んでいませんか? 同じ立場の相談員が寄り添います

雫石町保健センターでは、家族の精神疾患に悩むご家族向けの「こころの家族相談」を実施しています。

相談員は、同じ経験を持つ家族の方々です。

「家族が心の病ではないか?」「対応方法がわからない」「社会復帰や社会生活に不安がある」など、どんな悩みでもお気軽にご相談ください。秘密は厳守されます。

相談は予約制で、令和7年5月21日、7月16日、9月17日、11月19日、令和8年1月21日、3月18日(いずれも水曜日)の10時~12時に行われます(1組1時間程度)。

予約は、電話(健康推進課 ☎019-692-2227)または予約フォームから受け付けています。

なお、保健師による電話相談、来所相談、家庭訪問も随時行っています。


詳細な日程や予約フォームへのリンクは、雫石町保健センターのウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

雫石町保健センターの「こころの家族相談」、大変興味深いですね。同じ経験を持つ方々が相談員を務めていらっしゃるという点が、特に安心感を与えてくれます。精神疾患を抱える家族を支えることの難しさは、当事者でなければ理解できない部分も多いですから、専門家とはまた違った視点からのサポートが期待できるのではないでしょうか。予約制とのことですが、相談内容の秘密も厳守されるとのことですので、安心して利用できそうです。

そうですね。ご家族が精神疾患を抱えていると、様々な不安や悩みが尽きないと思います。特に、20代という若さでそのような状況に直面されていると、なおさら大変でしょう。雫石町保健センターの取り組みは、まさに地域社会の温かさを感じますね。同じ経験を持つ方からの相談は、専門家のアドバイスとはまた違った、共感に基づいた力強い支えになるはずです。予約フォームも利用しやすいように整備されていると良いですね。何か困ったことがあれば、いつでもご相談ください。

ユーザー