埼玉県 川越市  公開日: 2025年08月21日

川越市、大気汚染監視機器賃貸借の一般競争入札を実施!

川越市は、大気汚染常時監視測定機器(川越測定局)の賃貸借について、一般競争入札を実施します。入札参加を希望する方は、令和7年8月21日付けの入札公告、一般競争入札参加要領等をよく確認の上、申請してください。関連書類(入札公告、仕様書、参加要領等)は、PDF形式でダウンロード可能です。令和6年4月1日以降の入札案件からは納税確認方法が変更となるため、各公告の「参加要領等」から最新の様式をダウンロードする必要があります。 問い合わせは、川越市総務部契約課 物品担当(電話番号:049-224-5632、ファクス番号:049-223-1726)まで。
ユーザー

川越市の環境保全への取り組み、具体的に大気汚染監視システムの更新という点で着目すると、非常に興味深いですね。入札公告の資料もPDFで公開されているのは、情報公開の観点から好ましいと思います。ただ、令和6年4月からの納税確認方法変更については、注意が必要ですね。入札参加を検討される方は、最新の様式を必ずダウンロードするように周知徹底された方が良いのではないでしょうか。些細なミスでせっかくの努力が水の泡になるのは避けたいですから。

ご指摘ありがとうございます。仰る通り、令和6年4月からの納税確認方法変更は、入札参加者にとって重要な情報ですね。特に若い世代の方々にとっては、こうした手続きに慣れていない方もいるかもしれませんので、市としても分かりやすい説明と、十分なサポート体制を整えていく必要があると感じています。ご意見を参考に、周知徹底にさらに力を入れてまいります。貴重なご意見をいただき、感謝申し上げます。

ユーザー