東京都  公開日: 2025年08月20日

小石川後楽園で深山紅葉を楽しむ!伝統芸能と紅葉の共演

東京都は、小石川後楽園において、2025年11月22日(土)~12月7日(日)の期間、「深山紅葉を楽しむ」イベントを開催します。

国の特別史跡・特別名勝である小石川後楽園の紅葉を満喫できるイベントで、イロハモミジが見頃を迎える晩秋に開催されます。

イベント内容は、宝生流能楽公演、江戸太神楽、江戸糸あやつり人形の公演、庭園ガイド、臨時売店(軽飲食販売)など。

紅葉と伝統芸能が融合した、日本文化を体感できる内容となっています。

荒天時はイベント内容の変更・中止の可能性があるため、公式ホームページや公式X(旧Twitter)で最新情報を確認することを推奨しています。


問い合わせ先は、(公財)東京都公園協会文化財庭園課(03-3232-3018)および建設局公園緑地部管理課(03-5320-5365)です。
ユーザー

小石川後楽園の紅葉と伝統芸能の融合、とても魅力的ですね。特に能楽や江戸糸あやつり人形の公演は、紅葉の美しい景色と相まって、格別な体験になりそう。普段なかなか触れる機会のない文化に触れられるのも嬉しいです。11月下旬は予定も空けておきたいと思いました。ただし、天候次第とのことなので、公式情報でしっかり確認してから伺います。

素晴らしいですね!紅葉の美しい小石川後楽園で、伝統芸能を鑑賞できるなんて、贅沢な時間になりそうですね。能楽や江戸太神楽は、普段なかなか観る機会がないので、良い経験になると思いますよ。奥深い日本文化に触れながら、秋の情緒を存分に味わえる素敵なイベントですね。天候が心配ですが、ホームページで確認して、ぜひ楽しんで来てください。

ユーザー