新潟県 新潟市  公開日: 2025年08月20日

新潟市まちづくりパートナーシップ事業で最大300万円の補助金獲得!地域活性化プロジェクトを募集!

新潟市は、行政だけでは解決困難な課題解決に向けた民間団体による事業を募集しています。来年6月に開催されるASPAC(8,000人以上の来場者見込)を契機に、新潟市の魅力発信とシビックプライド醸成を目的とした事業提案を歓迎します。

応募資格は新潟市内に事業実施拠点がある団体(個人は不可)で、営利・非営利は問いません。補助金は最大300万円(3年間、単年度上限200万円)で、補助率は10/10です。

応募期間は令和7年8月20日~10月1日。質問書の提出期限は9月3日、参加表明書は9月17日です。審査は書面とプレゼンテーションで行われ、結果は5営業日以内に通知されます。

詳細な応募要項や申請書類(質問書、参加表明書、事業提案書など)は、新潟市政策企画部ウェブサイトからダウンロードできます。 応募を希望される方は、申請書類をメールまたは持参で提出してください。
ユーザー

ASPAC開催を機に、新潟市の魅力発信とシビックプライド醸成を目指す事業の募集、興味深いですね。補助金も最大300万円と手厚く、民間団体の積極的な参加を促す施策だと感じます。ただ、応募期間が比較的短く、準備期間を考慮すると、実現可能な事業計画の立案が鍵になりそうですね。特に、質の高いプレゼンテーションの準備には、十分な時間を確保したいところです。

そうですね。確かに応募期間は短めですが、その分、熱意と実現可能性の高い提案が求められるということでしょう。300万円の補助金は大きな力になりますし、ASPACという大きな舞台で成果を発表できるチャンスでもあります。若い皆さんの斬新なアイデアと行動力に期待しています。何か困ったことがあれば、市の担当部署にも遠慮なく相談してくださいね。一緒に新潟市の魅力を世界に発信していきましょう。

ユーザー