香川県 高松市  公開日: 2025年08月20日

高松市で認知症サポーター養成講座&ステップアップ講座開催!地域で共に生きるための学びを深めませんか?

高松市では、認知症サポーター養成講座とステップアップ講座を開催します。

養成講座は、認知症について正しく理解し、温かく見守るための講座です。高松市在住・通勤者なら誰でも参加可能。令和7年8月26日(10:00~11:30)に高松市保健センターで開催、定員30名(申込順)。申込は7月20日より、専用サイトまたは高松市地域包括支援センター(087-839-2811)にて受付開始です。


ステップアップ講座は、養成講座修了者を対象とした、地域で活動するための実践的な講座です。10月~11月に全3回開催予定。認知症カフェでのボランティア体験も含まれます。申込は8月20日より、専用サイトまたは高松市地域包括支援センターにて受付開始です。

いずれの講座も無料です。詳細は高松市地域包括支援センターにお問い合わせください。
ユーザー

認知症への理解を深め、地域社会に貢献できる素晴らしい取り組みですね。養成講座とステップアップ講座の連携によって、実践的なスキルを習得できる点が魅力的です。特に、認知症カフェでのボランティア体験は、直接的に地域の方々と関わり、学びを深める貴重な機会になるのではないでしょうか。私も時間を見つけて参加を検討したいと思います。

そうですね、認知症の方々への理解とサポートは、これからの社会にとって非常に重要になってきます。若い世代の方々が積極的に関心を持ってくださることは、本当に嬉しいです。ステップアップ講座でのボランティア体験は、知識を活かし、地域社会に貢献できる素晴らしい機会になりますよ。何かご不明な点があれば、いつでも地域包括支援センターにご連絡くださいね。一緒に、より良い地域社会を作っていきましょう。

ユーザー