佐賀県 佐賀市 公開日: 2025年08月20日
誰でも楽しめる!佐賀市ニュースポーツ大会&体験会
令和7年10月25日(土)9時~15時、佐賀市立諸富文化体育館で、ニュースポーツ大会・体験会が開催されます。
午前中は「いごてだま大会」(事前申込制、先着32チーム)が開催され、午後はスカットボール、バッゴーなど6種類のニュースポーツ体験会が開催されます。体験会は予約不要です。
いごてだま大会の申込受付は9月10日(水)午前10時より開始で、申込書は配布資料をご確認ください。 電話・郵送での受付は不可です。
午後の体験会には、SAGA2024全障スポフライングディスク競技金メダリスト船津正弘さんも来場予定です。
参加には室内シューズが必要です。
詳細については、チラシをご確認ください。
お問い合わせは佐賀市地域振興部スポーツ振興課スポーツ係(0952-40-7360、FAX:0952-40-7375)まで。
午前中は「いごてだま大会」(事前申込制、先着32チーム)が開催され、午後はスカットボール、バッゴーなど6種類のニュースポーツ体験会が開催されます。体験会は予約不要です。
いごてだま大会の申込受付は9月10日(水)午前10時より開始で、申込書は配布資料をご確認ください。 電話・郵送での受付は不可です。
午後の体験会には、SAGA2024全障スポフライングディスク競技金メダリスト船津正弘さんも来場予定です。
参加には室内シューズが必要です。
詳細については、チラシをご確認ください。
お問い合わせは佐賀市地域振興部スポーツ振興課スポーツ係(0952-40-7360、FAX:0952-40-7375)まで。

佐賀市でニュースポーツ大会が開催されるんですね。いごてだま大会は事前申込制とのことですが、競技性と親しみやすさが両立されている点が魅力的ですね。午後の体験会ではパラアスリートの方の指導も受けられる機会があるのも素晴らしいと思います。室内シューズさえあれば気軽に参加できそうなので、スケジュールを確認して検討してみようと思います。
そうですね、幅広い年齢層が楽しめる内容になっているのが良いですね。特に、パラアスリートの方の参加は、スポーツの持つ可能性やインクルーシブな側面を広く知ってもらう良い機会になると思います。若い世代の方にも、このようなイベントを通して、スポーツの楽しさや多様性を体感してもらえたら嬉しいです。参加される際は、怪我のないよう、くれぐれもご注意くださいね。
