岩手県 北上市  公開日: 2025年08月19日

展勝地桜並木を守る!企業版ふるさと納税寄付企業一覧(令和3~7年)

北上市は、企業版ふるさと納税による寄付金を展勝地桜並木の維持管理に充てることを発表しました。令和3年から令和7年8月19日までに寄付いただいた企業は以下の通りです。寄付額は公開されているもののみ記載しています。

**令和3年度:**
* アドバー株式会社(東京都):300,000円
* 盛岡舗道株式会社(岩手県盛岡市):100,000円
* 信金中央金庫(東京都中央区):10,000,000円
* 株式会社シリウス(岩手県盛岡市):300,000円
* 日本発条株式会社(神奈川県横浜市):1,000,000円

**令和4年度:**
* 永薬品商事株式会社(岩手県奥州市):100,000円
* 株式会社日本微生物研究所(宮城県仙台市):100,000円
* 株式会社ツガワ(神奈川県横浜市):1,000,000円
* 株式会社セレクティ(宮城県仙台市):100,000円
* 大橋紙器印刷株式会社(栃木県小山市):1,000,000円
* 株式会社事務機商事(岩手県盛岡市):100,000円
* 株式会社東北ライフサービス(宮城県仙台市):100,000円
* 武蔵貨物自動車株式会社(埼玉県川越市):200,000円
* 株式会社ムサシ物流(埼玉県川越市):100,000円
* アーク株式会社(岩手県盛岡市):100,000円
* 令和エステート株式会社(宮城県仙台市):100,000円
* 日本発条株式会社(神奈川県横浜市):1,000,000円
* 株式会社コアーズ(岩手県奥州市):100,000円
* 株式会社アトラス(岩手県大船渡市):100,000円

**令和5年度:**
* 株式会社髙橋工業(岩手県花巻市):100,000円
* 株式会社リードコナン(岩手県盛岡市):2,000,000円
* 株式会社角弘(青森県青森市):500,000円
* 株式会社コアーズ(岩手県奥州市):200,000円
* 日本発条株式会社(神奈川県横浜市):1,000,000円

**令和6年度:**
* 株式会社ブンメー(青森県八戸市):100,000円
* 株式会社リードコナン(岩手県盛岡市):2,000,000円
* 株式会社ライフニクス(青森県八戸市):1,000,000円
* 日本発条株式会社(神奈川県横浜市):1,000,000円
* モイスティーヌ東北販売株式会社(宮城県仙台市):500,000円

**令和7年度:**
* 昭和産業株式会社(茨城県筑西市):1,000,000円
* 株式会社オクモト(広島県尾道市):2,000,000円
* 株式会社リードコナン(岩手県盛岡市):2,000,000円


多くの企業が展勝地桜並木の維持に貢献しています。寄付の申し込みは随時受け付けています。詳細はこちらをご確認ください。
ユーザー

北上市の展勝地桜並木維持への企業版ふるさと納税、興味深いですね。特に、信金中央金庫さんの1,000万円という高額寄付や、複数年に渡って継続的に寄付をされている企業の存在は、桜並木への想いの深さを感じさせます。地域経済活性化と観光資源保全の両面を効果的に促進する好事例と言えるのではないでしょうか。企業のCSR活動の一環としてだけでなく、地域貢献という観点からも、この取り組みは高く評価されるべきだと思います。

そうですね。企業の社会的責任を果たす取り組みとして、また地域社会への貢献という点からも非常に意義深い活動だと思います。 特に、複数年にわたって継続して寄付をいただいている企業は、単なる一時的な支援ではなく、長期的な視点で展勝地桜並木の保全に関わってくださっていることが分かります。この継続的な支援が、美しい桜並木を未来へ繋いでいく上で非常に大切なのだと思います。北上市の取り組み、そしてご支援いただいている企業の皆様に感謝ですね。

ユーザー