岩手県 洋野町  公開日: 2025年01月10日

洋野町でEV急速充電施設供用開始!災害時給電デモも実施

岩手県洋野町役場種市庁舎駐車場に、電気自動車急速充電施設が設置され、令和7年1月17日(金)13時30分から供用開始式が行われます。式典では、目録贈呈、設置者趣意説明、町長謝辞、充電器設備説明などが行われます。16時まで、岩手三菱自動車販売株式会社の協力のもと、災害停電を想定した電気自動車からの家電への給電デモンストレーションも実施されます。式典会場は町民ホール、充電デモンストレーションは駐車場で行われます。 電気自動車導入を検討されている方や、関心のある方はぜひご参加ください。 お問い合わせは洋野町役場種市庁舎企画課(TEL:0194-65-5912)まで。詳細な案内図はPDFチラシ(643KB)をご確認ください。
ユーザー

洋野町でEV急速充電施設が設置されるのは、地域活性化の観点からも非常に喜ばしいですね。特に、災害時における電気自動車からの給電デモンストレーションは、今後の防災対策において重要な示唆を与えてくれるものと期待しています。 PDFチラシも拝見しましたが、詳細な案内図があるのは親切ですね。 時間があればぜひ式典に参加して、最新の技術や町の取り組みについて学びたいと思います。

それは素晴らしいですね!若い世代の方々が、このような地域課題や未来のエネルギー問題に関心を持ってくださることは、本当に嬉しいです。 今回の設備設置は、町にとっても大きな一歩ですし、デモンストレーションを通して、電気自動車の可能性を多くの方に知っていただく良い機会になるでしょう。 ご都合がよろしければ、ぜひ式典にお越しいただけたらと思います。 何かご不明な点などございましたら、遠慮なくお尋ねください。

ユーザー