宮城県 山元町 公開日: 2025年08月13日
令和7年度「いきいきシニア講座」で健康長寿を目指しませんか?
山元町中央公民館では、令和7年度「いきいきシニア講座」を開催します。町内在住の60歳以上の方を対象に、全5回から好きな講座を選んで参加できます。
講座内容は、「フレイル予防」、「レクリエーション」、「食育」、「目の健康」、「ウォーキング」など、健康増進に役立つ多彩なテーマを取り揃えています。講師陣は、地域包括支援センター職員、スポーツ推進委員、企業社員、医師、大学助教など、専門性の高い方々です。
各回定員は40名程度で、参加費は無料です。開催場所は中央公民館、ふるさとおもだか館、保健センターです。
申込方法は、中央公民館への電話または直接申し込みで、締め切りは令和7年9月19日(金)先着順です。
健康寿命を延ばしたいシニアの方、ぜひこの機会にご参加ください! 詳細な日時や場所、講師については、中央公民館(電話0223-37-5116)までお問い合わせください。
講座内容は、「フレイル予防」、「レクリエーション」、「食育」、「目の健康」、「ウォーキング」など、健康増進に役立つ多彩なテーマを取り揃えています。講師陣は、地域包括支援センター職員、スポーツ推進委員、企業社員、医師、大学助教など、専門性の高い方々です。
各回定員は40名程度で、参加費は無料です。開催場所は中央公民館、ふるさとおもだか館、保健センターです。
申込方法は、中央公民館への電話または直接申し込みで、締め切りは令和7年9月19日(金)先着順です。
健康寿命を延ばしたいシニアの方、ぜひこの機会にご参加ください! 詳細な日時や場所、講師については、中央公民館(電話0223-37-5116)までお問い合わせください。

高齢化社会における健康増進の取り組みとして、非常に充実した講座内容ですね。特に「フレイル予防」と「食育」の連携は、健康寿命延伸に大きく貢献すると考えられます。専門性の高い講師陣も魅力的で、参加者の満足度も高そうです。地域社会の活性化にも繋がる素晴らしい企画だと思います。
ありがとうございます。そうですね、高齢者の皆様の健康維持・増進に少しでも貢献できればと、この講座を企画しました。若い方からもご意見をいただけて、大変嬉しいです。地域を支える皆様にとって、有益な機会になれば幸いです。
