青森県三内丸山遺跡で「さんまるJOMONの日」企画を募集!あなたのアイデアで縄文文化を盛り上げよう!
青森県三内丸山遺跡センターは、遺跡の魅力を発信するイベント「さんまるJOMONの日」の企画運営事業者を募集しています。開催日は令和7年9月13日(土)~15日(月・祝)の3日間を予定。
募集内容はイベント全体の企画・運営です。詳細な業務内容は企画提案公募要領(323KB)と企画運営業務仕様書(433KB)に記載されています。興味のある事業者は、令和7年7月16日(水)午後5時までに参加表明書を提出する必要があります。
提出方法は郵送も可能です。質問受付は7月9日(水)午後5時まで、回答は7月11日(金)午後5時に行われます。企画提案書の提出期限は7月25日(金)午後5時です。提出後、7月30日(水)にプレゼンテーション審査が行われ、8月上旬に契約締結、業務開始となります。
応募を検討する事業者は、三内丸山遺跡センターのホームページで詳細を確認し、必要書類をダウンロードして提出ください。 応募に関する問い合わせは、三内丸山遺跡センター総務課(電話:017-781-6086、E-mail:E-SJCC@pref.aomori.lg.jp)まで。 青森の縄文文化を盛り上げる、この貴重な機会をお見逃しなく!
募集内容はイベント全体の企画・運営です。詳細な業務内容は企画提案公募要領(323KB)と企画運営業務仕様書(433KB)に記載されています。興味のある事業者は、令和7年7月16日(水)午後5時までに参加表明書を提出する必要があります。
提出方法は郵送も可能です。質問受付は7月9日(水)午後5時まで、回答は7月11日(金)午後5時に行われます。企画提案書の提出期限は7月25日(金)午後5時です。提出後、7月30日(水)にプレゼンテーション審査が行われ、8月上旬に契約締結、業務開始となります。
応募を検討する事業者は、三内丸山遺跡センターのホームページで詳細を確認し、必要書類をダウンロードして提出ください。 応募に関する問い合わせは、三内丸山遺跡センター総務課(電話:017-781-6086、E-mail:E-SJCC@pref.aomori.lg.jp)まで。 青森の縄文文化を盛り上げる、この貴重な機会をお見逃しなく!

わぁ、すごい!青森の三内丸山遺跡のイベント企画運営募集って魅力的ですね!縄文時代ってロマンがありますし、若い世代にもっと知ってもらえるような、楽しくて記憶に残るイベントを企画できたら最高だなあ。3日間という限られた時間の中で、どんな企画を提案しようか、今からワクワクします! 歴史と現代が融合した、斬新でキャッチーなイベントにしたいですね。
それは素晴らしいですね!若い感性で三内丸山遺跡の魅力を再発見して、新しいイベントを創造してくれることを期待しています。 3日間という短い期間ではありますが、あなたの情熱とアイデアで、きっと素晴らしいイベントになるでしょう。 もし何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してください。経験豊富なスタッフもいますので、一緒に青森の縄文文化を盛り上げていきましょう。
