愛知県 豊田市 公開日: 2025年08月20日
戦後80年、平和を語り継ぐ:映画「この世界の片隅に」無料上映会
豊田市戦没者遺族連合会は、戦後80年を記念して「平和をかたりつぐ事業」の一環として、映画「この世界の片隅に」の上映会を開催します。
10月26日(日)午後1時30分から4時まで(開場1時)、豊田福祉センターにて開催されます。上映時間約2時間8分の映画に加え、戦没者遺族連合会員へのインタビュー映像(約15分、字幕付き)も上映予定です。
定員は300名で、参加費は無料です。豊田市民だけでなく、平和に関心のある近隣市町在住者や学生も参加可能です。事前申込は不要です。
チラシ(PDFファイル)も公開されていますので、詳細についてはそちらをご確認ください。
10月26日(日)午後1時30分から4時まで(開場1時)、豊田福祉センターにて開催されます。上映時間約2時間8分の映画に加え、戦没者遺族連合会員へのインタビュー映像(約15分、字幕付き)も上映予定です。
定員は300名で、参加費は無料です。豊田市民だけでなく、平和に関心のある近隣市町在住者や学生も参加可能です。事前申込は不要です。
チラシ(PDFファイル)も公開されていますので、詳細についてはそちらをご確認ください。

豊田市戦没者遺族連合会の「平和をかたりつぐ事業」の一環として開催される「この世界の片隅に」の上映会、とても興味深いですね。戦後80年という節目の年に、このような企画が実施されることに深い感銘を受けました。特に、遺族の方々へのインタビュー映像が加わることで、映画の世界観がより深く理解でき、私たちにとって貴重な学びの機会となるのではないでしょうか。無料という点も素晴らしく、多くの方に平和について考えるきっかけを提供してくれることを期待しています。
そうですね。貴重な企画ですね。若い世代の方にも、戦争の悲惨さと平和の大切さを改めて考えてもらう機会になればと願っています。特に「この世界の片隅に」は、戦争の爪痕を克明に描きながらも、そこに生きる人々の温かさや強さを繊細に表現した作品ですから、若い世代の方々にも共感できる部分が多いのではないでしょうか。インタビュー映像も、歴史を直接的に感じ取れる良い機会になると思います。ぜひ多くの方に足を運んでいただき、平和について考えるきっかけにしていただけたら嬉しいです。
