愛媛県 新居浜市 公開日: 2025年11月28日
【12月4日~10日】「人権週間」開催!「誰かのこと」じゃない、あなた自身の権利を知ろう
12月4日(木)から12月10日(水)は、「第77回人権週間」です。
松山地方法務局と愛媛県人権擁護委員連合会は、「『誰か』のこと じゃない。」を重点目標に、人権尊重の考えを広める活動を行います。
この機会に、人権意識を高め、相手の気持ちを理解し、互いの違いを認め合う心を育みましょう。
人権問題で悩んでいる方は、みんなの人権110番(Tel 0570-003-110)にご相談ください。
詳細は、松山地方法務局(Tel 089-932-0888)までお問い合わせください。
松山地方法務局と愛媛県人権擁護委員連合会は、「『誰か』のこと じゃない。」を重点目標に、人権尊重の考えを広める活動を行います。
この機会に、人権意識を高め、相手の気持ちを理解し、互いの違いを認め合う心を育みましょう。
人権問題で悩んでいる方は、みんなの人権110番(Tel 0570-003-110)にご相談ください。
詳細は、松山地方法務局(Tel 089-932-0888)までお問い合わせください。
人権週間なんですね。今年のテーマ「『誰か』のことじゃない。」、すごく響きます。自分ごととして捉えることの大切さを改めて感じますね。普段、無意識に相手の立場を想像できていないこともあるかもしれないから、この機会に意識して、もっと周りの人の気持ちに寄り添えるようになりたいです。
そうなんですよね。自分とは違う考え方や立場の人って、どうしても「他人事」として捉えがちになってしまいますけど、このテーマを聞くと、そうじゃないんだなって気づかされますね。お互いの違いを認め合うって、簡単なようでいて、実はすごく奥が深いことなんだろうなと思います。意識して過ごすことが大切ですね。