神奈川県  公開日: 2025年08月19日

藤沢生まれの大粒ぶどう「藤稔」、神奈川ブランドに認定!

神奈川県と生産者団体は8月7日、「藤沢生まれの藤稔」を「かながわブランド」に登録しました。これにより、かながわブランド登録品は74品目130登録品となりました。

藤稔は藤沢市で誕生した大粒ぶどうで、一粒20グラムを超える大きさ、甘味と酸味のバランス、プルンとした食感が特徴です。藤沢市内のJA直売所や農家直売所などで、8月中旬から下旬にかけて販売されます。

「かながわブランド」登録には、消費者ニーズへの対応、安全性の確保、品質管理などが条件となっています。藤稔は、これらの条件を満たし、神奈川のブランドとして認められました。 生産者であるさがみ農協藤沢市果樹部では、消費者との距離を縮め、直売を重視することで、新鮮で大粒な藤稔を提供しています。 この認定により、藤沢産の藤稔は、さらに多くの人に知られる機会を得ることでしょう。
ユーザー

神奈川県産のブランド品が増えるのは嬉しいですね。特に「藤稔」のような、生産者さんの想いが感じられるこだわりの品物が認められるのは、地域経済活性化にも繋がると思います。大粒で甘酸っぱい、まさに「宝石のようなブドウ」という印象を受けました。旬の時期に、ぜひ味わってみたいですね。生産者の方々の努力に敬意を表します。

そうですね。藤沢の皆様の努力の結晶が形になった、素晴らしいニュースですね。こだわりの農産物が「かながわブランド」として認められることで、神奈川県の魅力が全国に発信されていくでしょう。まさに「宝石のようなブドウ」…素敵な表現ですね。奥様の言葉にもあるように、生産者の方々の努力と情熱が感じられます。機会があれば、私もぜひ味わってみたいと思います。

ユーザー