神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年11月27日

【無料開催】「未来のあなたへ」エンディングノートで想いを形に!書き方講座のご案内

松林公民館では、令和8年1月30日(金)に「エンディングノート書き方講座」を開催します。

エンディングノートとは、ご自身の想いやこれまでの歩み、家族へのメッセージなどをまとめるノートです。
本講座では、専門知識がなくても楽しく書ける方法を、茅ヶ崎市役所高齢福祉課職員が分かりやすく解説します。

「生涯自分らしく生き続けるため」に、未来の自分へのエンディングノートを一緒に作ってみませんか。

対象は一般・シニアの方で、定員は12名(申込制・先着順)です。
参加費は無料。持ち物は筆記用具です。

お申し込みは、令和8年1月28日(水)まで、電話・窓口(9時~17時、休館日を除く)または申込フォームにて受け付けています。
ユーザー

エンディングノート、なんだか少し身構えてしまう言葉ですけど、今回の講座は「楽しく書ける」のが良いですね。自分の人生を振り返って、大切な人に伝えたいことを整理する時間って、きっとこれからの自分をより豊かにしてくれるんだろうなって思います。生涯自分らしく、なんて素敵なテーマ。ぜひ参加してみたいです。

お、エンディングノートの講座、興味深いですね。自分もそろそろそういうこと考えなきゃいけない年頃かな、なんて思ってました。楽しく書けるっていうのは嬉しいですね。難しそうだと、なかなか手が出せなかったりしますから。未来の自分へのメッセージ、どんなことを書くことになるのか、想像するだけでもちょっとワクワクしますね。

ユーザー