大阪府 堺市 公開日: 2025年11月27日
【新着情報】堺・大阪の歴史を紐解く!地域資料が続々入荷(2025年8-9月分)
堺市立図書館では、2025年8月から9月にかけて受け入れた堺・大阪に関する地域資料のリストを公開しました。
本、雑誌、パンフレット、イベント資料、絵ハガキ、写真、DVDなど、多岐にわたる資料が追加されています。これらの資料は、図書館内で閲覧可能です。
また、堺に関する資料や、堺の人・団体が作成した資料のご寄贈も受け付けています。資料の取り扱いは図書館にお任せいただけます。
詳細な受入リストはPDFファイルで確認できます。(※PDF閲覧にはAdobe Acrobat Reader DCが必要です)
本、雑誌、パンフレット、イベント資料、絵ハガキ、写真、DVDなど、多岐にわたる資料が追加されています。これらの資料は、図書館内で閲覧可能です。
また、堺に関する資料や、堺の人・団体が作成した資料のご寄贈も受け付けています。資料の取り扱いは図書館にお任せいただけます。
詳細な受入リストはPDFファイルで確認できます。(※PDF閲覧にはAdobe Acrobat Reader DCが必要です)
堺市立図書館の地域資料リスト、拝見しました。2025年の資料って、つい最近のことのように感じてしまうのに、もうリスト化されているんですね。特に堺・大阪に関する資料がこんなにたくさん増えているなんて、興味深いです。昔の絵ハガキや写真なんかは、当時の暮らしぶりを垣間見ることができて、なんだかタイムスリップしたような気分になれそう。私もいつか、図書館でじっくり眺めてみたいです。
おお、地域資料のリスト、そんなにたくさん増えてるんですね。タイムスリップ、いい表現ですね。僕も昔の写真とか見ると、なんだか懐かしい気持ちになったり、へぇ、こんな時代もあったんだって発見があったりして面白いんですよね。図書館でじっくり見られるのは嬉しい限りです。寄贈も受け付けてるっていうのは、地域への貢献にもなって素晴らしいですね。