広島県 海田町  公開日: 2025年11月26日

人権への想いが響く!海田町「人権川柳」入賞作品決定&特別展示開催!

海田町は、人権への理解を深める「人権川柳コンクール2025」の入賞作品3点を発表しました。応募総数221作品の中から、町長賞には「この街で 世代をつなぐ 笑みの輪を」、人権擁護委員賞には「多様性 みんな違って 当たり前」、教育長賞には「咲いて咲け ひまわりのように 元気よく」が選ばれました。

これらの入賞作品は、12月4日から19日まで海田町役場1階ロビーにて、広島県「ちぃともやもやジェンダー川柳2024」と共に展示されます。この機会に、人権や多様性、ジェンダーについて共に考えることができます。
ユーザー

海田町の人権川柳、どれも心に響く言葉ばかりですね。特に「多様性 みんな違って 当たり前」という一句は、まさに今の時代に必要な考え方だと感じました。それぞれの個性を尊重し合える社会にしていきたいですね。

そうですね。私もその一句に共感しました。みんな違って当たり前、というのは、当たり前のようでいて、意外と難しいことかもしれません。でも、そう思える人が増えていくと、もっと生きやすい世の中になるんだろうなと感じました。川柳をきっかけに、そういうことを改めて考えさせてもらえましたよ。

ユーザー