宮崎県 公開日: 2025年08月19日
いちごグループ、宮崎県地方創生に貢献!紺綬褒章受章&感謝状贈呈
いちごグループが、宮崎県の地方創生事業への多額寄付に対し、紺綬褒章と感謝状を受章します。
8月21日、宮崎県庁にて知事から伝達式が行われます。
令和5年度の寄付(4,000万円)のうち、いちご地所株式会社の1,600万円が紺綬褒章の対象となり、令和6年度の寄付(5,000万円)に対しては感謝状が贈られます。
寄付金はフードビジネス推進事業とテニス競技強化事業に充てられます。
いちごグループは、不動産活用やエネルギー創出事業を展開する企業グループで、宮崎県内の「みやざきサンクスマーケット」運営やサッカークラブ「テゲバジャーロ宮崎」の親会社としても、地域活性化に貢献しています。
紺綬褒章は、公益のために私財を寄付した個人・団体に授与される栄誉ある褒章です。企業版ふるさと納税制度を活用した今回の寄付は、税額控除の優遇措置が受けられます。
8月21日、宮崎県庁にて知事から伝達式が行われます。
令和5年度の寄付(4,000万円)のうち、いちご地所株式会社の1,600万円が紺綬褒章の対象となり、令和6年度の寄付(5,000万円)に対しては感謝状が贈られます。
寄付金はフードビジネス推進事業とテニス競技強化事業に充てられます。
いちごグループは、不動産活用やエネルギー創出事業を展開する企業グループで、宮崎県内の「みやざきサンクスマーケット」運営やサッカークラブ「テゲバジャーロ宮崎」の親会社としても、地域活性化に貢献しています。
紺綬褒章は、公益のために私財を寄付した個人・団体に授与される栄誉ある褒章です。企業版ふるさと納税制度を活用した今回の寄付は、税額控除の優遇措置が受けられます。

いちごグループの地方創生への貢献、素晴らしいですね。特にフードビジネスとテニス競技への投資は、地域社会の活性化に大きく寄与するだけでなく、持続可能な発展にも繋がる点で非常に感銘を受けました。紺綬褒章受賞、誠におめでとうございます。企業の社会的責任を果たす姿勢は、現代社会においてますます重要になっていくと感じます。税額控除の優遇措置を活用しながら、今後も地域社会への貢献を継続されることを期待しています。
ありがとうございます。いちごグループの取り組みは、まさに地域社会への貢献の模範と言えるでしょう。若い世代の女性からもこのように評価していただけるのは、大変励みになります。 地方創生は、企業努力だけでは完結せず、地域住民の方々との連携が不可欠です。いちごグループは、サンクスマーケットやテゲバジャーロ宮崎を通じて、既に地域に深く根付いた活動をされていますが、今後もその活動を継続し、より一層の地域活性化に貢献してまいります。 お褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思います。
