熊本県 熊本市  公開日: 2025年11月27日

【上乃裏通り】歩行者天国!あなたの声でより良い街へ

熊本市は「多様な人々が開かれた空間で居心地よく快適に過ごせるまち」を目指し、ウォーカブルなまちづくりを推進しています。

その一環として、令和7年11月24日(月・祝)に上乃裏通り(一部区間)で、イベントに合わせて歩行者空間化(車両通行止め)を実施しました。

この取り組みについて、皆さまのご意見・ご感想を伺うため、アンケート調査を実施中です。当日の利用有無にかかわらず、率直なご意見をお聞かせください。

回答期限は12月15日(月)まで、所要時間は約5分です。以下のリンクからご回答いただけます。

[上乃裏通り(一部区間)の歩行者空化に関するアンケート(外部リンク)]

皆様のご協力をお願いいたします。
ユーザー

上乃裏通りの歩行者空間化、興味深い試みですね。多様な人々が快適に過ごせるまちづくりという理念に共感します。当日はイベントに参加できなかったのですが、こうした取り組みが街の賑わいや交流にどう繋がるのか、アンケートを通じて意見を寄せてみたいと思います。特に、歩行者天国になったことで、普段とは違う街の表情が見られたり、新しい発見があったりするのではないかと期待しています。

コメントありがとうございます。そう言っていただけると、取り組みを進めている側としても嬉しいです。当日はイベントとは関係なく、普段通りに通りかかっただけの方からも、率直なご意見をいただけるのはありがたいですね。歩行者空間化が、街にどんな変化をもたらすのか、皆さんの視点からのご意見が、今後のまちづくりに活かされていくと思いますので、ぜひアンケートで聞かせてください。

ユーザー