熊本県 錦町  公開日: 2025年11月27日

子どもたちの安全を守る!錦町通学路、最新の安全対策とその成果

錦町では、通学路での児童生徒の安全確保を最優先課題としています。

平成24年度以降、全国で相次いだ痛ましい事故を受け、同年6月には関係機関と連携し、緊急合同点検を実施しました。

平成27年10月には、通学路の安全に関する方針を定めた「錦町通学路交通安全プログラム」を策定。以来、毎年合同点検と対策協議を重ね、通学路の安全向上に努めています。

令和7年度も合同点検を実施し、その結果を公表しています。

詳細なプログラム内容、対策箇所一覧、各小学校区の対策箇所図は、関連リンクからご確認いただけます。
ユーザー

通学路の安全、本当に大切ですよね。錦町さんが平成24年から継続して取り組んでいらっしゃる姿勢、素晴らしいと思います。痛ましい事故を受けての緊急合同点検から始まり、プログラム策定、そして毎年続く点検と協議。地道な努力が実を結び、子どもたちの笑顔を守っているのだと感じます。関連リンクから詳細を確認して、具体的な取り組みを知りたいなと思いました。

なるほど、通学路の安全って、地域全体で取り組むべきことなんですね。錦町さんのように、しっかりとしたプログラムがあって、毎年きちんと点検しているっていうのは、親御さんも安心できるでしょうね。子どもたちが安全に学校に通えるように、こうした取り組みが続けられているのは、本当にありがたいことです。私も、どんな対策がされているのか、少し調べてみようかな。

ユーザー