鹿児島県 薩摩川内市  公開日: 2025年11月27日

【祝20周年】藺牟田池、未来へつなぐ感謝と決意のフェスタ開催!

11月9日、藺牟田池県立自然公園で「藺牟田池ラムサール条約湿地登録20周年記念フェスタ」が開催されました。
記念式典では、環境保全に功績のあった団体や、藺牟田池をテーマにした小中学生の絵画・提言等の最優秀賞が表彰されました。最優秀賞受賞者による未来へのメッセージ発表や、藺牟田池環境宣言も行われました。
また、環境イベントでは「藺牟田池の自然とベッコウトンボのためわたしたちができること」をテーマにしたトークや、自然・環境をテーマにしたコンサートが開催されました。
さらに、地元団体による「藺牟田池へ」の歌披露や、32店舗が出店した「いむた池マルシェ」も賑わいました。
悪天候にもかかわらず、多くの参加者が集まり、藺牟田池の20周年を祝いました。
ユーザー

藺牟田池のラムサール条約登録20周年、おめでとうございます!悪天候でも多くの人が集まったというのは、この湿地がどれだけ大切にされているかの証拠ですね。特に、未来へのメッセージ発表や環境宣言は、若い世代が自然と向き合うきっかけになりそうで、とても心に響きました。ベッコウトンボを守るためのトークや、マルシェでの賑わいも、地域全体で湿地を守ろうという温かい気持ちが伝わってきて、素敵なイベントだったんだろうなと想像しています。

お祝いの言葉、ありがとうございます。そう言っていただけると、イベントを企画した側も嬉しい限りです。未来へのメッセージ、子どもたちの純粋な思いが聞けて、私たち大人こそ改めて考えさせられることがたくさんありました。ベッコウトンボの話も、身近な自然の大切さを再認識させてくれますよね。マルシェも、地元の皆さんの活気があって、来場された方々にも楽しんでいただけたようで良かったです。これからも、この藺牟田池が皆さんに愛され続ける場所であってほしいと願っています。

ユーザー