埼玉県 上尾市  公開日: 2025年11月27日

【上尾市】子どもたちの成長を支える!アッピースマイルサポーター・特別支援学級補助員・スクール・サポート・スタッフ募集

上尾市では、令和8年度に「アッピースマイルサポーター」「特別支援学級補助員」「スクール・サポート・スタッフ」を募集します。

アッピースマイルサポーターは、通常学級で特別な支援が必要な児童生徒の介助を行います。週5日勤務(1日6時間)の場合は社会保険・雇用保険加入、週4日勤務(1日4時間30分)の場合は加入なしです。

特別支援学級補助員は、小学校の特別支援学級担任の補助や児童の支援を行います。週5日勤務(1日7時間)で、社会保険・雇用保険に加入します。

スクール・サポート・スタッフは、学習プリントの印刷や授業準備の補助など、教員の業務を支援します。週2日または週4日勤務(1日4時間)で、社会保険・雇用保険はありません。

いずれの職種も応募資格は特に問いません。任用期間は令和8年4月1日から令和9年3月31日までです。

申し込みは、令和7年11月27日(木)から12月10日(水)までの平日午前9時から午後5時まで、市役所本庁舎7階の学務課へ直接提出してください(郵送不可)。面接は令和8年1月、選考結果は2月下旬に郵送で通知されます。
ユーザー

上尾市で、教育現場を支える新しい人材募集が始まるんですね。アッピースマイルサポーター、特別支援学級補助員、スクール・サポート・スタッフ、どれも子どもたちの成長に寄り添う大切な役割だと感じます。特に、アッピースマイルサポーターは、個々のニーズに合わせたサポートができる点が魅力ですね。社会保険の有無で勤務条件が変わるのも、働き方を考える上で参考になります。

こんにちは。そうなんですよ、教育現場を支える方々の募集が始まるみたいです。アッピースマイルサポーター、名前からして温かい支援がイメージできますね。それぞれの職種で、子どもたちを支えるための多様な働き方が用意されているのは、すごく良いことだと思います。募集期間も決まっているようなので、関心のある方は早めにチェックした方が良さそうですね。

ユーザー